Blog

パーソナルトレーナーが今すぐブログを始めるべき理由

Young asian man fitness trainer online concept
パーソナル
トレーナー
パーソナル
トレーナー
今より収入を増やしたい
・本業に繋がるような副業がしたい
・ブログが良いって聞いたけど本当?

こういった疑問を持っているあなたは、今すぐにブログを始めるべきです。

その理由と、ブログからクライアントを獲得する思考法についてまとめました。

パーソナルトレーナーの副業として『ブログ』をオススメする5つの理由

Writer workplace and computer paper sheet vector illustration, flat cartoon 3d copywriter workspace table creating electronic text book top view, writing letter or journal via laptop, journalism idea

次の通りです。

1. あなたの信頼度がアップする

2. 他のトレーナーと差別化できる

3. 同じことを何回も説明しなくていい

4. 放置してもブログが集客してくれる

5. スキマ時間でどこでもお金が稼げる

それぞれ解説します。

1. あなたの信頼度がアップする

ブログを始める一番のメリットはコチラ。
ブログでの情報発信は信頼を蓄積します。

たぶん、読者は『悩みを解決してくれてありがとう!私も何か返すね!』というGive&Takeの関係になるからだと思います。

Kazuki
Kazuki
僕も「人の悩みを解決する」のが好きなだけなのに感謝されます。ありがとうございます🙇‍♂️ 

2. 他のトレーナーと差別化できる

ブログを書けるトレーナーは珍しいです。それだけで差別化できます。

InstagramやYoutubeで情報発信する人は増えましたが、『悩みを解決するのはGoogle』という方が多いのが現状。

Kazuki
Kazuki
あなたも今、このブログを読んでくださってますよね。

あと、セッションの単価競争に巻き込まれにくいです。Instagramだと『〇〇円で受け放題』みたいな広告と単価競争をすることになりますから。

3. 同じことを何回も説明しなくていい

効率的にダイエットする為の食事を教えて! 

これ、人生で2回以上説明したことがある人はブログやったほうが良いです。(笑)

ブログなら一度記事を作ってしまえば、URLをシェアするだけでOK。

Kazuki
Kazuki
『わかりやすく説明してあげたいけど時間がない…』
そんな歯がゆい気持ちにならなくなります。

4. 放置してもブログが集客してくれる

ブログは一度完成してしまえば、放置していてもずっと集客し続けてくれます。

具体的には、有益な情報を求める読者(未来のクライアント)が勝手にアクセスするようになります。

5. スキマ時間でどこでもお金が稼げる

ブログは極論スマホ一台だけあれば、いつでも、どこでもできます。

情報発信を続けていると、アフィリエイト報酬も増えます。
例えば『おすすめの宅トレグッズ』を紹介すれば3%ぐらいのアフィリエイト報酬を獲得できます。

Kazuki
Kazuki
メインがパーソナルの集客でも、サブ的な要素でアフィリエイト報酬も稼げる。素晴らしいですね。

ブログよりもInstagramの方が良い?

ブログなんてやらなくてもInstagramだけでいいじゃん! 

と言われそうですが、、オススメできません。

というか、両方やれば良いんです。

ブログはInstagramよりも露出が圧倒的に多いですし、
Instagramよりも目に触れる期間が長いです。

Kazuki
Kazuki
Instagramのハッシュタグ検索で1ヶ月以上残れることはほとんどないですよね。。 

パーソナルトレーナーがブログからクライアントを獲得するための思考法

Question 3D sign. Young female character looking through the magnifying glass / flat editable vector illustration, clip art
ブログが良いのはわかったけど、
・何書けば良いの?
・どんな感じで集客できるの?   

こんな不安についてまとめます。

何を書けばいいの?どんな感じで集客できるの?

あくまで最終ゴールはクライアントの獲得。
よって、それができている状態を妄想するのが重要です。

疑問:どうすればクライアント獲得に繋げられるのか?

解答:周りの友人に読んでもらえるようになること

あんまり難しいこと考えずに、普段友人に聞かれた時に答える感じで書けばOKです。

Kazuki
Kazuki
僕みたいに友人が少ない場合は、『過去の自分へのアドバイス』とかも良いですね

とりあえず継続して書いていればブログは徐々に広まります。

最初から難しく考えると進まないので、一度始めちゃうのが吉。

クライアント獲得の具体例

僕のパターンですが、実際にクライアントが取れた流れは以下でした。

友人の友人
友人の友人
最近太ってきたし、パーソナルつけて本格的に痩せたいんだよね。
でもインスタはトレーナーめっちゃいて違いがわからないし、まずは自分でやってみようかな〜。。
友人
友人
トレーナー付ければほぼ確実に痩せられそうだよね〜。
(あ、、そういえば●●(あなた)がダイエット系のブログやってたな。紹介してみるか)
そういえば友達がダイエット系のブログやってるんだよね!トレーナーだし間違ったことは書いてないと思うよ!
めっちゃ良いじゃん!
もうこの人にパーソナルお願いしてみる!

割とガチでこんな感じです。

あなたの友人があなたを紹介しやすくしたり、ブログはホント良いことしかないです。

パーソナルトレーナーのブログはインセンティブより稼げる。下手したら独立できる。

Businessman catches Dollars with Money Magnet

例えば月4回セッションのクライアントを8人獲得できたとすると、

例)単価10,000円の場合

10,000円 × 8人 × 月4回 × 0.7(手数料) = 224,000円
※大手スポーツクラブでのセッションを想定(30%手数料引いてます)

休日の午前中にそれぞれ4セッションするだけでも、224,000円の副業収入が獲得できます。

Kazuki
Kazuki
休日の午前中だけで本業収入に迫る勢いじゃないですか?

ブログを始めない理由が見つからないですね。

専門的な詳しい知識がないととダメなのか?

ブログで集客できるのは専門的な知識を持っている一部の人だけでしょ?自分にはまだ早いと思う

結論から言うと、
ブログでの集客に最初から専門知識は不要です。

自分の勉強の過程をブログに書けばそれでOK。

学ぶ → ブログでまとめながら発信 → 理解が深まる

Kazuki
Kazuki
調べながら書いているうちに
超詳しくなってるとか、ザラです   

1つだけ注意点があるとしたら、
『専門用語をなるべく使わず、誰でもわかりやすい文章で書くこと』ですかね。

今回は以上です。
今すぐブログを始めましょう。

今やらなかったら、明日からも人生は変わりませんよ。

blogging
WordPressを使用したブログの始め方、収益化の方法とSEOも合わせて解説 そんなあなたのために、 本記事ではWordPressでブログを開設する手順を5つに分解してまとめました。 SEO(検索されやすく...
error: Content is protected !!